Quantcast
Channel: アジア映画巡礼
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2361

10月のテルグ語映画上映会は豪華ダブルヘッダー

$
0
0

ますますがんばっている、南インド系言語の映画上映会。まず今週末は、テルグ語映画の1日2本連続上映という豪華版です。この夏インド映画ファンを騒がせた、『バードシャー テルグの皇帝』の監督作品、そして主演したNTRジュニアの作品もやってきますよ〜。情報をお寄せ下さったのは、いつも感謝!のPeriploさんです。

 

■日時:2014年10月11日(土)
    午後1時〜 『立ち止まらない男』Aagadu (マヘーシュ・バーブ、タマンナー主演/上左)
    午後5時〜 『騒動』Rabhasa (NTRジュニア、サマンタ主演/上右)
■会場:埼玉県川口市、SKIPシティ・彩の国Visual Plaza
■料金:大人2,200円(予約2,000円)
■主催者公式FB(英語)
Periploさんの詳しいご紹介ページ。予約方法などもこちら

『立ち止まらない男』 予告編

(2014/テルグ語/165分/原題:Aagadu/英語字幕付きの予定)
 監督:シュリヌ・ヴァイトラ
 主演:マヘーシュ・バーブ、タマンナー、ラージェーンドラ・プラサード、ソーヌー・スード


テルグ語映画界随一の甘いマスク男マヘーシュ・バーブ。おまけに足もながーくてモデル体型の彼は「プリンス」というニックネームも納得のイケメンですが、今回の役柄はちょっと違うよう。予告編を見た限りでは、何だかえらく品が悪いような....。新境地開拓なのかも知れません。

お相手は、最近出身地のボリウッドでもがんばっている、水蜜桃のような美女タマンナー。アクシャイ・クマールと共演した『エンタテインメント』でも、なかなかステキでした。ソング&ダンスシーンのハイライトはこちらです。

それから、ひょんなことからこのマヘーシュ・バーブが日本の雑誌にデビューします。とは言っても、彼が表紙になっているテルグ語映画雑誌がヴィジュアルとして使われているだけなんですけどね。「英語教育」11月号(10月14日発売/大修館)の一番最初のページに紹介されている、「多言語とITの国の映画『マッキー』」というエッセイです。ファンの方はチェックしてみて下さいね。

 

『騒動』 予告編

(2014/テルグ語/162分/原題:Rabhasa)
 監督:サントーシュ・シュリーニワース
 主演:NTRジュニア、サマンタ・ルス・プラブ、プラニータ・スバーシュ


すっかり日本でもお馴染みになったNTRジュニア。また顔が下ぶくれになったようですが、今回のヒロインは『マッキー』のサマンタ・ルス・プラブ。「サマンタ」という表記も多い彼女、この間シンガポールで見たスーリヤ主演のタミル語映画『恐いもの知らず(Anjaan)』でもヒロイン役を演じていました。ソング&ダンスシーンのハイライトも入った予告編はこちら。相変わらずキレのいいNTRジュニアのダンスですねー。


このほか、来月には何と!タミル語映画の上映会も予定されているそうです。詳細は、のちほどまたご案内しますね〜。ヴィジャイの主演作ですので、お楽しみに〜〜〜。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2361

Trending Articles