Quantcast
Browsing all 2361 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャー・ルク・カーンの『ハッピー・ニュー・イヤー』本年興収No.1に

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『女神は二度微笑む』公開でインド映画冬の陣さらにパワーアップ!

お待たせしました、いよいよ『女神は二度微笑む』の公開情報解禁です。本作は、2012年のアジアフォーカス・福岡国際映画祭において『カハーニー 物語』というタイトルで上映された作品で、強烈な個性を持ったサスペンス映画であると共に、ヴィディヤー・バーラン演じる身重のヒロインが活躍する女性映画でもあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ミルカ』萌え~<その1>ミルカ・シンって誰?

字幕の作業をしていて、ハートを掴まれるような気分になる映画があります。最近の作品では、『きっと、うまくいく』『恋する輪廻...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スクリーン」誌に『チェイス!』とアーミル、カラーで登場!

「スクリーン」2015年1月号をご寄贈いただきました。「スクリーン」編集部のN様、ありがとうございます! SCREEN (スクリーン) 2015年 01月号 [雑誌] クリエーター情報なし 近代映画社...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タミル語映画『Kaaviya Thalaivan』上映会

1週間後になってしまいましたが、タミル語映画の上映会があります。今回の『叙事詩劇の王者』(私が勝手に付けた邦題です。違ってるかも...)は、シッダールトにプリトヴィーラージという若手名優同士の一騎打ち的作品で、いかにも見応えがありそう。両イケメン俳優のファンの皆様はお見逃しなく。情報を下さったのは、いつものようにPeriploさんです。   『叙事詩劇の王者』 予告編...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『女神は二度微笑む』の迷宮<1>ヒンディー語とベンガル語

『女神は二度微笑む』のマスコミ試写が本日から始まりました。初回の試写にもかかわらず、20人を超えるマスコミ関係者や映画評論家の方がいらしていて、ちょっとびっくり。なかなか期待値高いです。まだあまり露出してないのに、面白そうな映画には皆さん敏感でいらっしゃいますね。今週末にはチラシもできるとのことなので、12月にはこの赤色が鮮やかなチラシが皆様の手にも届くことでしょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっと東京フィルメックスにたどり着く<1>『ディーブ』

先週の土曜日、11月22日から始まった第15回東京フィルメックス。ところが、様々な仕事や用事が行く手を阻み、なかなか有楽町マリオンまでたどり着けませんでした。もう会期も後半、という26日になって、やっと2本見ることができた次第です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっと東京フィルメックスにたどり着く<2>『プリンス』

昨日のつづき、26日(木)に東京フィルメックスで見た2本目の作品『プリンス』のレポートです。  『プリンス』The Prince/イラン、ドイツ/2014年/92 分監督:マームード・ベーラズニア主演:ジャリル・ナザリ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月は『チェイス!』の月

12月になりました。いよいよ本年のインド映画真打ち登場、5日(金)から『チェイス!』公開です。まず、基本データを再度付けておきましょう。  ©Yash Raj Films Pvt. Ltd. All Rights Reserved. 『チェイス!』 公式サイト(生アーミルもご出演中。かかっているのはアラビア語版の主題歌)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タミル語映画上映会のお知らせ

今週末、またまたタミル語映画の上映会があります。情報をお寄せ下さったのはいつものようにPeriploさんですが、Periploさんのご紹介サイトによると、何と今回は日本人がバッチリ出演している作品のよう。はてさて、どんな作品なのでしょう。 『Aaaah』 予告編(2014/タミル語・日本語など/120分/英語字幕付き) 監督:ハリ・シャンカル&ハリーシュ・ナーラーヤン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『チェイス!』前夜祭:ヴィジャイ・クリシュナ・アーチャールヤ監督インタビュー(上)

いよいよ明日から、『チェイス!』が全国約100館の劇場で公開されます。公式サイトはこちらです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『チェイス!』前夜祭:ヴィジャイ・クリシュナ・アーチャールヤ監督インタビュー(下)

インタビューの後半です。こちらは少しネタバレ気味の箇所がありますので、『チェイス!』をご覧になってからお読みいただくことをお勧めします。 Q:『Dhoom』シリーズでのヴィジャイ・クリシュナ・アーチャールヤ監督のお名前は、原作(Story)、脚本(Script)、そして台詞(Dialogue)と3つの箇所にもクレジットされていますよね。それぞれ、どんなお仕事になるのかを教えて下さい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ヒーロー・ネバー・ダイ』が甦った!

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アフガニスタンのブルース・リー

大ネタがなかなか完成せず、ふっと息抜きにサーフィンした時に見つけた小ネタです。 アフガニスタンの20歳の青年が、ブルース・リーにそっくりというので今世界中で話題になっているようです。名前は、アッバース・アリーザーダ(Abbas...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京フィルメックス追加報告

10日前に終わってしまった東京フィルメックス。とっくの昔に受賞結果も発表されていますが、ご紹介できなかった3本の作品を追加でアップしたいと思います。 『プレジデント』 予告編 The President/グルジア、フランス、UK、ドイツ/2014年/119 分 監督:モフセン・マフマルバフ 主演:ミシャ・ゴミアシュウィリ、ダチ・オルウェラシュウィリ、ラ・スキタシュウィリ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Happy Birthday Superstar! ラジニカーント最新作上映会のお知らせ

本日12月12日は、インド映画界の「スーパースター」ラジニカーントのお誕生日。インド本国、特にタミルナードゥ州の各地では、ラジニカーント・ファンクラブを中心に盛大なお祝い行事が行われていることと思います。そのお祝い行事の目玉となるのが、本日より公開されるラジニカーント主演映画『リンガ』。『ロボット』(2010)以来久々の実写主演映画、監督は『ムトゥ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

すごいぞ!台湾映画<1>『天空からの招待状』

12月、1月と続けて、台湾映画の力作が公開されます。しかも、ジャンルの全く違う2本です。1本は雄大なドキュメンタリー映画『天空からの招待状』、もう1本は近代史のドラマチックな1ページを描く劇映画『KANO 1931海の向こうの甲子園』。この2本を見れば、今の台湾映画のすごさがわかる快作でもあります。まず今回は、1週間後に公開される『天空からの招待状』をご紹介しましょう。   『天空からの招待状』...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ミルカ』萌え~その2:ミルカとシク教

先日、『ミルカ』の公開日が来年の1月30日(金)と決まりました。公開まであと1ヶ月半、ますます萌えなきゃ、というところです。 (C)2013 Viacom18 Media Pvt. Ltd & Rakeysh Omprakash Mehra Pictures...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

すごいぞ!台湾映画<2>『KANO-カノ- 1931海の向こうの甲子園』

12月20日(土)から公開中の台湾映画『天空からの招待状』に続き、来年1月24日(土)に公開されるもう1本の台湾映画をご紹介しましょう。とはいえ、こちらの作品『KANO-カノ- 1931海の向こうの甲子園』(以下『KANO』と略すことにします)は、皆様すでにあちこちでそのタイトルを目にしていらっしゃることと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『フェラーリの運ぶ夢』公開日決定!

2013年のインディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパン(IFFJ)で上映された『フェラーリの運ぶ夢』(2012/原題:Ferrari Ki...

View Article
Browsing all 2361 articles
Browse latest View live